私は旅行が大好きなので、国内外問わず、旅行によく行きます。
そのため、旅行中はホテルからも日本語のオンラインレッスンをすることがあります。
旅好きな方にとって、場所に囚われずに働けるのは魅力ですよね。
この記事では、旅行先で日本語教師としてオンラインレッスンをする際のリアルな働き方をシェアします。
この記事は、こんな方に向けて書いています:
- 柔軟な働き方を探している
- 旅行と仕事の両立方法を知りたい
- 日本語教師の実際の働き方を知りたい
目次
旅行中の日本語教師の働き方ってどんな感じ?
副業でフリーランス日本語教師をしている私の旅行先での1日を紹介します。
旅行先でのワーケーションのモデルケースとして参考になれば嬉しいです。
旅行先での日本語教師の過ごし方
8:00
朝食
ホテルのラウンジで朝食。朝からエネルギーチャージ。
9:30
観光
バスに乗って中心地へ。観光&ショッピングを楽しみます。
12:30
ランチタイム
楽しみにしていたレストランにてランチを堪能。
15:00
休憩&レッスン準備
ホテルに戻って休憩。ホテルのラウンジでティータイムを楽しみつつ、今日のレッスン内容を確認。
17:00
オンライン日本語レッスン
ヨーロッパ在住の生徒さんにオンラインレッスンを2コマ。
20:00
ホテルのレストランで夕食
ホテルのレストランで少し遅めのディナー。
22:00
ラウンジでゆっくり
ホテルのバーラウンジでゆっくりしながら、ピアノの生演奏で夜の時間を楽しみます。温泉で1日の疲れを取って就寝。
旅行先でのオンラインレッスンのポイント
- 1日のレッスン数は2コマまで
- 余裕を持ったスケジュールを組む
- インターネットの接続に問題がない宿泊先を選ぶ
- 旅行と仕事のメリハリを意識する
まとめ
スケジュール管理さえしっかりしていれば、オンラインレッスンをしながら楽しく旅行ができます。
長期休暇も取りやすいので、充実した生活が楽しめます。