ご褒美ステイが叶う女性一人旅におすすめなマカオのホテル3選

マカオは東洋と西洋の文化が交わる都市。日本から1番近い南ヨーロッパの雰囲気を楽しめる外国です。

実はマカオはホテルの価格が比較的リーズナブル。週末にサクッとマカオまで行き、南欧の雰囲気を楽しみつつ、素敵なホテルステイでリフレッシュ。贅沢な女性一人旅をするには絶好の目的地です。

今回の記事では、女性一人旅や女子旅におすすめの、マカオのおすすめホテルをご紹介します。

こちらの記事は以下の読者の方へ向けて書いています。

  • マカオへ女性一人旅に行く方
  • 女子旅でマカオに行く方
  • 優雅な滞在が叶うマカオのホテルを探している方
目次

マカオのおすすめホテル① ザ・ロンドナー ホテル

「ザ・ロンドナー ホテル」は、英国をモチーフにした大規模ホテルです。

マカオのコタイ地区の中心にあり、タイパフェリーターミナルからの無料リムジンバスが出ています。世界遺産のマカオ歴史地区へも路線バス1本でアクセスできる場所にあります。

高層階のホテル客室を降りるとそのままショッピングモールになっており、買い物やフードコートもあるので利便性抜群です。ザ・ロンドナーの入る建物では、ロンドンにいる気分が味わえ、パリやヴェネツィアも楽しめてアジアなのにヨーロッパ気分を楽しむことができます。

お部屋は白がベースのシックで素敵なセンスの良い内装です。お部屋も広々しており、シャワーや洗面も広いです。

マカオは夜も楽しめる場所です。ザ・ロンドナーはコタイ地区の真ん中に位置しているので、安心して夜の噴水ショーや夜景を楽しめますし、周りが賑やかなので安全にホテルの部屋まで戻れて安心です。

マカオのおすすめホテル② ソフィテル マカオ アット ポンテ16

次におすすめするのが、フランス系の高級ホテル、ソフィテル。

ソフィテルは私の大好きなホテルのひとつで、フランス系のホテルグループ、アコーホテルズの最高級ブランドです。

ソフィテルのホテルは他の国でも何回か泊まっていますが、フランス系のホテルなだけあって、食事が美味しいです!

マカオの歴史地区から近い場所に位置しているので、観光メインの方に特におすすめです。

お部屋は、ベッドが大きくて清潔。必要なものは一通り揃っています。特に、シティービュー側がおすすめ。窓から世界遺産の眺めを楽しむことができます。

ソフィテルは食事が美味しいので、クラブルームへの宿泊もおすすめです。クラブラウンジが利用できるので、歴史地区での観光を楽しみつつ、クラブラウンジでティータイムや軽食も楽しむマカオ滞在が出来ます。

マカオのおすすめホテル③ザ・リッツカールトン・マカオ

次におすすめなのが、ラグジュアリーホテルのリッツカールトン。ホテルステイをメインにしたり、スパを楽しみたい女性に特におすすめです。

こちらのクラブラウンジも評判が良いことで有名。ティータイムや軽食も楽しめますので、クラブルームへの宿泊がおすすめです。

リッツカールトンの有名なスパ、「ESPA(エスパ)」で至福のひとときを過ごすのがおすすめ。

ESPA内で販売されているグッズは、こちらのESPA内でのみ購入できる商品です。気になる商品があったら、必ず購入しましょう!

こちらもコタイ地区に位置するホテルですので、ショッピングや夜の噴水ショーを楽しむのに便利です。

女性一人旅におすすめなマカオのホテルまとめ

マカオのホテルは比較的リーズナブルに泊まることができるため、ラグジュアリーな女性の一人旅を楽しめます。

マカオが初めての方や1泊で滞在の方には、夜も安心なシェラトングランドマカオがおすすめ。

歴史地区を楽しみたい方は、観光に便利なソフィテルがおすすめ。

マカオ旅行がリピーターで、ホテルのスパも楽しみたい方は、リッツ・カールトンがおすすめ。

2泊以上を予定している方は、1日目をソフィテルのクラブルームへ。2泊目は夜まで安心して楽しめるシェラトンという組み合わせが観光・歴史・ショッピング・・・マカオを満喫できると思います。

マカオに旅行に行く際には、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代のトリリンガル。フランスの国立大学の歴史学部に在学中。翻訳者と日本語講師もしています。当ブログでは、フランスの旅行・歴史・語学に関する情報を配信しています。海外一人旅歴18年。これまでに30カ国・100都市以上を巡る。フランスは60以上の街や村を訪問。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次